【米国株ETF】これ一本で米国にまるごと投資 王道ETF【VTI】

投資信託・ETF

こんにちは。のんびりです。

今回は、これひとつで米国企業に丸ごと投資が出来、のんびりの主力銘柄でもあり、インデックス投資の王道とも言えるETF(VTI)について纏めていきます。

何故、米国株に投資するのか。

・米国は「株主至上主義」であり、会社は「株主」のモノもであり、配当や株価等株主に対する利益を還元する姿勢・制度が整っている。

グローバルに展開する企業、イノベーションが集まる国である。

・先進国で唯一人口が増え、今後の成長やイノベーションが起こりやすい。

✅VTIとは?

米国ETFの一種。米国企業のほぼ全ての企業に分散投資が出来る最強のETFです

のんびり
のんびり

ETFとは?:Exchange Traded Funds(上場投資信託)のこと。

運用会社が投資家から集めた資金で、複数の株を購入し、パッケージ化された言わば詰め合わせ商品です。 様々な種類のETFが存在し、高配当株を集めた高配当ETF、特定の業種を集めたセクターETF、さらに株式以外にも「債券、金」等様々なコンセプトに合わせたETFが存在します。

✅基本情報 2023年6月現在

①名称:バンガード・トータル・ストック・マーケットETF

②運用会社:バンガード社

③構成銘柄数:米国企業約3859銘柄

④運用資産:3.090億$(約44兆円)

⑤経費率:0.03%

⑥分配利回り:約1.5%

⑦分配月:年4回 (3・6・9・12月)

✅構成銘柄

米国株にこれ一本で分散投資。時価総額加重平均を採用しており、時価総額が大きい企業の比率が多くなるように運用されています。

業種別組み入れ比率

2000年以降は、IT・テクノロジーが飛躍的に躍進していることから、テクロノジーの組み入れが30%近くを占めていますが、テクノロジー企業が衰退又は、他業種が大きく躍進した際は、時価総額に応じて組み入れ比率が調整される為、常に栄えている企業へ優先的に運用会社であるプロが比率を調整してくれるはメリットと言えます。 

構成銘柄上位10社

3800銘柄近くに分散されてる「VTI」ですが、組み入れ上位10種が占める割合は約25%。更にアップル・マイクロソフトの2銘柄で10%以上を占めています。

✅株価推移

特定の時期によっては、下落している期間もありますが、長期視点では綺麗な右肩上がりを形成しています。

✅VTIの分配金推移

VTIの分配金は長期で見ても安定しており、2010年~2022年では、2020年に若干減ってしまったものの、概ね右肩上がりに増えており、2011年には「1.233$」だった分配金は2022年には「3.1833$」約2.5倍に成長しています。

のんびり
のんびり

投資と言えば、「安く買って、高くなったら売る」売買で利益で稼ぐ「キャピタルゲイン」のイメージが多くも持たれている印象ですが、投資には、株式保有期間に株主に利益の一部を還元する配当金「インカムゲイン」が存在します。

株価は日々上下するのに対して、配当金は比較的安定的に推移する傾向が有、定期的な確定益が貰えるのは、精神的にも安心をもたらしてくれます。

✅VTIの増配率

コロナショック真っ只中である、2020年には減配してしまっているものの、その後は回復しており、全体的に右肩上がりに増えています。

✅VTIのメリット

①トータルリターンの高さ

米国と言う、長期的に成長が見込める投資対象に纏めて投資が出来る。

②低コストに分散・運用が出来る

個別で3800社を個人で運用するには莫大な資金と、掛かりますが、VTIなら1株200$程度で米国株市場平均のリターンを得ることが出来ます。

ETFの中には、経費率が1%を超えるようなものもありますが、VTIは0.03%

100万円を運用しても、300円の手数料でこの分散・リターンを得られるのは感謝しかないです。

③値上がりだけでなく、配当金・増配率も期待。

分配金も順調に増えてきており、10年で約2倍。余剰金で買い増し株数を増やすことでキャッシュフロー増強が期待できます。

✅VTIのデメリット

①米国に集中している

長期のトラックレコードが優れる米国株ですが、時期によっては、新興国や金等のリターンが良くなる可能性・言わば米国の成長に賭けた投資と言えます。

3800社に分散されているとは言え、上位3社で10%を占める等良くも悪くも組み入れが高い企業の業績に左右されます。

②現状の分配金利回りは高くない

現状の配当利回りは1~2%と低配当です。 配当目的で今すぐ配当をたくさん貰いたいという方へは不向きだと言えます。

③市場平均のリターン

成長株の中には、短期で数倍のリターンを得れる可能性もありますが、短期で数倍になるような事はないので、長期の資産形成としての運用が最適です。

まとめ

VTIは、米国のほぼ全ての企業に纏めて分散投資が出来るETF。個別株を自分でタイミングを見て売買、比率を調整することは、非常に困難ですが、VTIに投資をすることで、「手間・コスト」を軽減出来、投資のハードルをグッと下げてくれる優秀なETFでしょう。

投資に絶対はありません。メリット・デメリット、をしっかり理解して、自分の許容出来るリスクの範囲で行ってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました